ボランティアグループのご紹介
施設のお手伝いなどの活動をするボランティアグループ
施設ボランティアたんぽぽ
活動日 | 毎月第1・第3水曜日 |
---|---|
活動時間 | 10:00~11:30(入浴後対応) 14:00~15:30(リネン交換) |
定例会 | 毎月:介護老人福祉施設しののめ |
活動場所 | 介護老人福祉施設しののめ |
活動内容 | 「明るく、元気で、挨拶しよう」を合言葉に活動しています。介護老人福祉施設「しののめ」で、午前はデイサービスにて利用者の入浴後の対応(水分補給、ドライヤーかけ)をしながらお話相手をし、午後は特別養護老人ホームにてリネン交換を行い、職員さんと共に作業をしています。小さなことでも自分にできることはないか考え、皆さんの「ありがとう」の一言が私たちの励みになっています。 |
未楽来
活動日 | 毎月第3火曜日 |
---|---|
活動時間 | 14:00~15:00 |
定例会 | 毎月:ボランティアビューロー他 |
活動場所 | ボランティアビューロー、各訪問先 |
活動内容 | 高齢化が進む社会において、いつまでも健康で、楽しく暮らしたい…。そのためには、「身体を動かして大いに笑う」ことが有効とされています。レクリエーションという形で「脳トレ、手足の運動、音楽レク等」を伝え、みんなで一緒に笑うことを目的に、各施設のレクリエーション実施時間に合わせて訪問する活動をしています。 |