夏休みボランティア体験

参加者募集情報

今夏もボランティア体験を企画しました!
団体・施設様のご協力により、多くのプログラムメニューをご用意しました。
せっかくの夏・・・どこいこう?なにしよう?と迷われている方は、ぜひボランティア体験をしてみませんか。
たくさんの方のご応募をお待ちしています。

ボランティア活動を行うにあたって〜心構え〜

応募期間 8月分:令和5年6月12日(月)~7月3日(月)
9月分:令和5年7月10日(月)~8月1日(火)
対象 小学校4年生~社会人・一般の方
※事前学習会に必ず参加できる人(いずれか1日)
参加対象者 市内在住、在勤、在学の人
事前学習会 ※必ず体験日前の日程を申込んでください。
内 容:ボランティア活動のマナー
聖学院大学の学生によるボランティア実践報告等
時 間:10時30分~11時30分(全日程)
持ち物:筆記用具
日 程:
 1.令和5年7月26日㈬ 上尾市文化センター 2階 202集会室
 2.令和5年7月27日㈭ 上尾市文化センター 2階 202集会室
 3.令和5年7月28日㈮ 上尾市総合福祉センター 社会適応訓練室1・2
 4.令和5年7月29日㈯ 上尾市総合福祉センター 社会適応訓練室1・2
 5.令和5年8月26日㈯ 上尾市総合福祉センター 社会適応訓練室1・2
 6.令和5年8月28日㈪ 上尾市総合福祉センター 社会適応訓練室1・2
 7.令和5年8月29日㈫ 上尾市文化センター 2階 202集会室
 8.令和5年8月30日㈬ 上尾市文化センター 2階 202集会室
応募方法 郵送又は入力フォームからお申込みください。

参加申込書   

郵送先
〒362-0011 上尾市大字平塚724番地
上尾市社会福祉協議会ボランティアセンター ボランティア体験係
※120円切手を同封してください
注意事項 ●メニュー番号1~43の中から選んで応募してください。
●1人で複数のメニューを体験することができます。
●複数の日程が提示されている場合でも1日から体験ができます。
●1プログラムにつき1枚・1画面でお申し込ください。
 ※但し、8月、9月に複数お申し込みの場合は、それぞれ1日程につき1枚・1画面での申し込みとなります。
●メニュー番号9、10、11、22、23を希望される場合は、検便検査(330円)が必要になります。
 ※検便に関する案内は、決定通知と合わせて郵送します。

上尾市社会福祉協議会